オンライン内見で失敗しない秘訣は?注意点について解説します
ほとんどの方は内見といえば実際に引っ越し先の物件へ足ぶことが普通と考えるでしょう。
しかし最近では、直接見に行かずスマホを使った「オンライン内見」が主流になりつつあります。
そういった背景から、
「そもそも普通の内見と何が違うの?」
「絶対に失敗したくないんだけど・・・」
「オンライン内見と実際のイメージは違わないの?」
といった疑問や不安をよく聞くようになりました。
そこで今回は、実際にオンライン内見を実施している不動産屋が「オンライン内見のメリット・デメリット」について解説いたします!
オンライン内見について
オンライン内見とはLINEビデオ通話やビデオ会議用ツールを使ってお部屋の内見を行うことを指します。
いままでであれば現地へ行って確認をする必要がありましたが、リモート対応が増えてきた昨今では現地内見よりも主流になりつつあります。
お家や外出先で気になるお部屋を確認できるため、以下のような問題や不安を解決できるようになりました。
- 転勤や進学などで県外に引っ越さなければならない
- 仕事や育児で忙しくて現地に足を運ぶ余裕がない
- コロナ禍であまり人と接したくない
このような利点から、利用者数は年々増加している傾向にあります。
オンライン内見の流れ
オンライン内見までの流れ
電話やメールなどから申し込み、希望エリアや予算、間取りなどを相談してお気に入りの物件を探します。
不動産屋さんの担当者と日程を合わせ、オンライン内見専用のURLなど必要なものを揃える。
予定日時にURLやサイト、LINEなどからログインしてオンライン内見が開始します。
このように、スマートフォンやパソコンなどといった端末と、インターネット環境の2つさえあればどこでも気軽に物件見学ができます。
ここ最近ではLINEによるビデオ通話やZoomというアプリを使って進めていくケースが多いです。
当日は、玄関→リビングやキッチン→寝室→浴室(お手洗い)など、一般的な物件見学と変わりない事を担当者が映像で教えてくれるので、実際に現地に来ている感覚で内見をすることができます。
ちなみに、Az Works不動産ではオンライン内見はもちろん、賃貸契約もLINE上で行うことが可能です!
しかも仲介手数料も0円にてご案内しているため、10〜30万円ほど初期費用が安くなることもあるので是非ご検討ください!
\ 1分でカンタンに! /
オンラインでのメリット・デメリット
ここからはオンライン内見で見落としがちなメリット・デメリットについて解説いたします。
実際に利用したお客様の声や不動産屋のノウハウを元にしていますのでご参考こください。
オンライン内見のメリット
- 現地へ行く時間や交通費がかからない
- 遠方にある物件を自宅や外出先で見ることができる
- 写真よりも見たいところを深く見ることができる
- ソファーやタンスなどの設置場所の採寸をお願いできる
- 直接会って話すのが苦手な方でも安心して利用できる
- 動画にして送ってもらえるので見返せる
オンライン内見の最大の特徴は、世界中どこにいても内見が出来ることです。
転勤や就職、進学などで遠方の物件を探さなければならない人にとって、移動の時間や費用をかけずに物件の確認ができるのは嬉しいですね。
また家具・家電の採寸、最寄り駅までの距離、近くにどういったお店があるかなどは歩いて確認してもらえるため、大体のことは解決できるようになってます。
ですので、質問する事がある場合はあらかじめまとめておくとスムーズでしょう。
最近では密の状態を避けられるという利点もあり、新型コロナウイルス感染対策というのにもうってつけです。
オンライン内見のデメリット
- 通信環境によって、映像や音声が不安定になる
- 匂いや騒音など、人の五感によるものは映像だと限界がある
- 悪天候の場合、説明が聞き取れない場合もある
- 通信料が発生する
オンラインという特性上、通信環境による映像の乱れには注意しておきたいです。
そのほかにも、部屋の匂いや室外の騒音は人によって感じ方が異なるため判断が難しい部分になります。
「たばこやペットの匂いはしないか」「窓の外はどのような音がするか」といった質問はこまめにしておきましょう。
オンライン内見の注意点
オンライン内見で失敗しないために、気をつけておきたい点をいくつか紹介します。
ここさえ押さえておけばまず後悔することは無くなると思うので、しっかり準備して臨みましょう!
当日までに説明をよく聞いて準備しておく
スムーズな内見を行うためには準備は欠かせません。
- 通信状況の確認
- ビデオ通話用のURL確認
- 指定アプリがある場合はインストール
など
当日にあたふたしないように前もって確認しておきましょう。
もし不安な点がある方や分からない事がある場合は、担当者の方へ連絡するように心がけたいです。
共用部分を見せてもらう
お部屋ばかりに意識が行きがちですが、共用部分も欠かさずに見せてもらいましょう。
- ゴミ捨て場
- エントランス、玄関
- ポスト
- 廊下
- エレベータ
など
ほかの誰かが利用するような場所も見ておけば、その物件の雰囲気がわかるかもしれません。
あちこちにポイ捨てされていないか、マンションに注意書きはないかなど、他の入居者のマナーやモラルはどうかといった事は、ある程度確認することができます。
使用する端末の充電をしておく
オンライン内見中に電源が切れないようにしっかりと充電をしておきましょう。
ビデオ通話はバッテリーをかなり消費するため、満タンまで充電しておくか、充電したまま見ることを推奨します。
質問事項をあらかじめ決めておく
「ここだけは絶対に確認したい!」と思う部分があれば、予め質問を用意しておきましょう。
当日に担当者へ質問するのも良いですし、前もって伝えておけばさらにスムーズな内見が可能になります。
あたらしく生活を始める拠点となるので、しっかりと準備しておきたいところです。
また、オンライン内見だけでなく普通の内見にも当てはまるチェックしておきたい項目を以下の記事にまとめています。必要に応じてご参考ください。
オンライン内見可能な不動産屋を
現地へ行ってお部屋を直接見学する事が当たり前だった時代から、「自宅でも内見が可能」な時代になりました。
しかし、まだオンライン内見に対応していない不動産屋も存在しています。
そのため物件探しをする際には可能かどうかしっかりとチェックしておきましょう。
Az Works不動産では大阪の賃貸を中心にオンライン内見が可能です。
LINEやZoomを使って契約も行える上、仲介手数料も無料でご案内しておりますのでぜひご検討ください!
\ 1分でカンタンに! /